雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5809
https://bbs.demonition.com/board/12760/?res=901
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド
https://bbs.demonition.com/board/12743
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp>>14
そこに愛はあるんか平家にあらずんば人にあらず
年始くらいに今年は全部のサーヴァントピックアップとは言ってたけど、2度3度とピックアップするくらい本気だったんだなー
>>17
球体関節いいよね…私はルーラー公正に判断します
美しい脚は舐めたい踏まれたいのが普通なのです無罪>>15
別に好きな部分は足だけじゃないからね
清姫だから好きですケイローン先生とかも人外足になるんかな?
下半身丸ごと馬だとなんか違う?>>17
下半身を多多益善号に接続…キガ ツクト ネキ ハ カイイニ ナッテ イタ
>>25
そんなだからフリーレンの魔族みたいな扱いされてんですよ>>25
>ついでに吸お>>28
人外の子の足だから人外足でいいはず!朗報
クラスピックアップガチャを引こうとするも13時に終了してたのを忘れていた実績を解除しました!>>27
うむ>>40
コアラのマーチ!?>>46
それは…むしろよりジャンヌに許されないような何かしらの技発動時に異形化する足が好きです(ボソッ)
>>31
古いのはおはガチャかどうかは覚えてないが最近だとおっきー(リリス)・アルク・スペエレ・LA・カリオストロ・ロクスタ
恒常星四もそこそこ引いてるがとれだったか分からんので割愛>>49
パイセンは男絡みで人生始まった女ですもんね!>>55
謎丸「…うん、勿論大丈夫さ!」>>59
ちなみに鎚田先生は図鑑見ながら書いたのに間違えた>>46
ジャンヌがジークくんを抱き枕にするだって?>>58
どこでもドアで月面に捨てられても知らんぞ。>>65
ヤマタノオロチだってデカすぎて背中に木々が生えてるからな。>>31
毎日おはガチャ4回やってたら週平均1騎くらい金鯖来てくれた
☆5で来てくれたのは確か9騎なのでやはりお得だわこのPUアライグマ(CV藤原啓治)
>>31
画像漁ったらビショーネ、メドゥーサ×2、マリーオルタ、アキレウス、楊貴妃、すり抜けオジマン、ロウヒ、モルガン、果心居士、クレオパトラとトロンヌ(天井)がいた>>68こけのむすまで
>>68
改めて見るとプロテアって幼児体型だよなぁ>>63
顔の隈がちがうんだっけ?>>55
魔女だよね!>>55
襲ってきたらアライグマでいいかな。たぬきエネミー居ないよね。
>>74
それはキー坊じゃねぇよそれは現主人公の龍星だよ
キー坊は左>>79
剣冠位も証に鎖に産毛に勲章が落ちるとか凄いけど
次の狂冠位も素材確認してびゃああああってなってる
稼ぐためならハヤ・ラア化も辞さない雑スレでタフ語はルールで禁止スよね
キー坊はガンダム板に帰ってクレメンス
>>87
雑スレはルール無用だろ>>88
聞き捨てならぬ言葉であった>>92
屋台が近所にあるか冷凍の買い置きくらいしか食べる手段無いよな。>>89
別カテ浸食はルールで禁止ッスよね>>88
どうしても示したいときは「鯛焼きの魚の形してないまるいやつ」で言うと伝わる>>90
(チェーンソーを吹かす音)>>88
道民ではないからだ!そんな事が言えるのは!>>90
ドラちゃん、勝利の呪文を頼む>>99
これと同じような効果の人間魔力工場を持ってるシエル先輩やばくない?>>103
マラミュートの群れをけしかける>>110
ヒンドゥー教もまあまあ食事制限あるもんな今北
人外足はこのぐらい人体の構造からかけ離れてると最高だと思います(出典: https://bbs.demonition.com/board/8885/ )>>110
カレー味のシャカポテとかありそう>>107
冠位戴冠戦でのグランドたちの破壊力を
物量に変換されたらと思うと食べきれる気がしない
HP300万超えの武蔵ちゃんでさえ1Tギブするレベル個人的に顔面と胴体が人間なら他は人外でも行けるけれど
逆に言えばそこの変化が駄目だとケモ度は低いんだろうなって>>100
デスマ次郎のリザードマンのリザ(画像右側)は媒体によって鱗の割合が変化してアニメ版では肩くらいしか見えない
ゴブスレやオバロのリザードマン系レベルでもいいと思うのだがなあ…
自分も異世界転生ものを書くとしたらTRPG路線のリザードマンキャラは仲間に入れたい。>>124
知った作品にもよりそう。自分はぷよぷよで知ったから犬の印象。でもこれのスキュラは下半身が犬の胴体の犬耳娘。>>124
蛸やろ>>121
ケモというか人外度高いけど顔と胴体人間寄りなのは
アトランティスのエキドナさんとかかね
剣メドゥさんがよく召喚してるけど可愛い>>124
こいつを刷り込まれたせいでタコみたいな犬ゴルゴーンイリヤは良かった
尻尾の付け根をカリカリしたい>>112
牛肉が使えない関係から鶏肉やベジタリアンが多いからベジフードが多い
https://www.mcd-wikipedia.com/india-menu/
https://bunshun.jp/articles/-/69072やはり村山竜大さんのケモ鯖が欲しい
ウッドワスあの人だと判明したときものすごい納得感だったよやはりソイミートの出番
グルメサーヴァントにソイミートの評価してもらいたいGサポート選択の基準がわからなくなってきたLv順で絆UP選んでるのにぐちゃぐちゃでどうなってるんだこれ
>>120
ダイマジョ「あんな怪物呼んでもロクなこと無いぞー。餌代も大変だし。」>>133
村山さんは2部1章のクリア礼装も担当されてるね
パツシィの礼装だから適任であった>>134
福島の道の駅で買ったこれは滅茶苦茶美味かった
ソイミートのなんとなくヘルシーそうなイメージをブチ壊すゴリゴリにニンニクと唐辛子を効かせた肉肉しい味だった>>135
だからキャンプやサバイバルでベッド代わりになるんですね(湿気は置いといて>>120
スキュラ「あ、お母様」(ライダーさんに向かって)>>88
試される大地民拙者「文句はサザエに言えよ……!」>>113
行ける
イける
イケル!伊吹ちゃん「人外度の高い存在……ちょっとパパ呼んでくるわね~!!」
外気温より7度ほど室温が高いの、理由はわかるけど暑い…(風通しが悪い、南向き)
>>136
Lv順と絆UPでこんな感じだからね
よくわからない…>>115
安珍様雑スレやってんのかよ>>148
静止画じゃわからんけどめっちゃアニメーションしてるんですけど?
本来はもっと後に出すシステムだったってこと?雑スレでジークアクスが展開されている!(脳内で流れ出すPlasma)
>>118
タコだからそのおっきいのも筋肉なんですよね?>>158
死んだからdeathってか>>159
語り部を代名詞にしてる王キラーが>>155
今週はZのMS戦が脳内に流れてた>>157
あー石アイコンの下にあるこれか折角だし絆礼装手に入れたら特別なエフェクトほしくなるわね
世間がPlazmaからジークアクスの中、私はアポカリプスホテルに泊まっていた
作中時間がおかしすぎる!!とっくに宇宙世紀終わってる時間が流れてる!>>159
狂言回しは言峰>>170
そもそもそれ昔ながらのじゃなくて最近のネットミームだし>>127
そういえば最近コトブキヤではメガミデバイスもアルカディアもメガロマリアもケモ娘が立て続けに発売(予定)されてますわね…。>>153
マハトマを返せ!(中の人的な意味で)おやきって焼いた饅頭みたいなやつじゃないっけ?
>>159
幹也グランドアーチャーとして我らが俵藤太さん改め原秀郷さんが、冠位サーヴァントとして立ちふさがることもあるのかも
>>168
6話の時点で人類が地球を去ってから400年経ってるし宇宙人の皆さんは対して年を取ってないので地球人だけめっちゃ短命なのでは?
となるアポカリプスホテル>>165
そういえば公式で筋力EXでしたそうかーなにか物足りないとおもったらー佐々木(セイバー)がいないのか
>>148
冠位戦が始まったからの特別仕様だと思った。このままでも良かったのに残念>>148
キラキラが消えちゃった!!返して!!>>159
蒼崎橙子さんは?>>178
地味に今魔川焼き混ぜてくる度胸>>157
BBちゃんに隠れて見えな…おしりの後ろにぃ!?
画像付きでありがとう
なるほどそう言えば…キラキラしてた、かな?
昨日も今朝も見たんだけど全然記憶にござんせんな…アレの名称として甘太郎焼を採用している作品をめておのファイヤーガール以外に知らない
>>193
クロスなシュウちゃんは香港に帰って……>>196
兄キョウジ・カッシュ
師匠シュウジ・クロス>>198
安いもんさ腕の1本くらい、お前がムキムキでよかったマスター、子は親の弱点らしいですよ!
つまり私がマスターと子作りすればマスターは私に逆らえなくなるんですよ!前回のあらすじ
ルーレットに念を送りつつ直前の事を回想するカボ。
……ピタッ(2を示して止まる針)
>2が出たね?(狙いの一部ではあるが本命ではなかったのでちょっと残念そうにするブーディカ)
まぁいっか!ぷーちかー、2マス進んでー!(気を取り直してぷーちかに指示を出す)
うん、ちょっと待ってねー?(ブーディカに手を振る)
……さて、結局今回は外れたね?(カボを見る)
>>……!(頷くカボ)
まだ偶然だったのかまではハッキリしないけど効果確定じゃないことはわかったし協力ありがとうね?先に行くけどまた何かあったらその時は宜しくね?(ギュッとカボをハグするぷーちか)
>……!(少し照れつつもギュッと抱きしめ返すカボ)
あはは、ありがとうね?それじゃあたしはそろそろ行くから……、またね!(カボから離れ手を振りながら前を向き先に向かうぷーちか)
>>……!(その後ろ姿に手を振りぷーちかのマスイベントが終わったら次は自分の番なので今のうちに気合いを入れ直すカボ)>>200
アーチャーの嘆きは「救いたかった人間の醜さを見せつけられ続ける事」と「望まぬ虐殺を見せ続けられる事」の二点だから、ここばかりは原作を読む事が望ましいです。あと生前から容認してただけで、ずっと苦しかったよ、そもそもエミヤシロウにとって「正義の味方」という理想は、それが決して現実には実現しえないという矛盾、歯車が軋みを上げるような苦しみを引き受ける事と同義だから(なぜそれを背負おうと思ったのか、そこが凛ルートで語られる訳だからね)
こみ上げる怒声は、おそらく自身に対してのみ。
あそこにいるのは、とうに摩耗しきった残骸だった。
エミヤという英雄は、救いたかった筈の人間の醜さを永遠に見せ続けられる。
その果てに憎んだ。
奪い合いを繰り返す人間と、それを尊いと思っていた、かつての自分そのものを。
(『Fate/stay night』凛ルート十五日目・2月14日 夜明け~アインツベルン城-『VS』)無印EXTRAではステ振り自由だったので皆ムッキムキだったけどCCCではキャラごとの傾向でステ上がるようになったため、なんか火力低いなって印象になる不具合
(原作をやらないとアーチャーと士郎は理解できない……)(そしてアニメでは文字媒体で断片的に語られるのみだったエミヤの生前の足跡や守護者としての戦いの数々が視覚情報としてみることができる。プロットを読めばその理解度は3倍だ……!)(これぞ永久機関、原作とアニメをやるだけで無限に味がする、そして心が悲鳴を上げ続ける、歯車が火花を散らすが如き矛盾機構)(────なんて醜悪な、凝り固まった偽りの善意)(美しい、足掻くような、その理想)
>>185
リリィですら虎の命とワカメや凛なら虎とるくらいには割り切れるからね。
だからオルタは地獄なわけで。>>212
仕方ないって奴だ。ンアー!!ガンダムの話題がでかすぎる!!
>>214
目の前に美少年(の巣窟)があるんだ、退ける訳が無い!衛宮士郎
「……頼む。動かないでくれセイバー。遠坂もだ。今は、動く訳にはいかない」
動けば殺される。
この屋敷で。
今までずっと一緒にいた、姉であってくれた人を、この居間で失うのだ。
(『Fate/stay night』凛ルート十一日目・2月10日 拒否-ディストレーション(III)~ルールブレイカー)
割り切りは凄いが、あの場での士郎の対応は「家族が大事」という感情も多分に含まれる人間的な判断ではあるからそこは誤解して欲しくないというのはある。理性的・機械的な優先順位によるものではないのです。
まあ、この後「藤ねえは死なせない、キャスターの誘いにも乗らない」で「片腕を失う事、失った後の人生を明確にイメージして天秤にかけたうえでの即断」というあまりにも人間的に正しすぎる判断。そんな人間がいなかったが故に救われなかったキャスターはキレた!>>195
マチュもシュウジもドウーちゃんも揃いも揃ってキラキラがーキラキラがー言ってるの見てると、何かクスリが切れた麻薬中毒患者みたいだなって。どう思う?キラキラのアーチャー
マスターはかつての敵味方共闘して一つの大きな事を成す的な展開の時に大義より個人的な恨みを優先するヤツが出ても許容出来ますか?
>>221
今んとこ出てないのは1のアイン・ムラサメ(仮)だけだな>>222
神父は相手が無意識に目を逸らしてる物事を自覚させて愉悦したり、自分で気が付かなければならない悩みを肩代わりして愉悦したりするだけで問題そのものは当人が元から持ってるモノだから……スレミン・ゼロ
>>224
そんなもん状況によるとしか言えんが。
どんだけ大義側と恨み優先側掘り下げて読者の共感得られるか次第じゃねぇの。>>231
一応外伝設定だとプロトサイコの試験運用中に亡くなっているサード・ムラサメというのが
ジークアクスだと正史の二年前にはもうサイコ出来てるしどうなってるか分からんけど>>233
救済の光、無し……。>>233
キリエライト研究所>>233
零 霧雨光>>219
ギレンの野望の頃にプロト・ゼロ・ムラサメが出てきたんだっけか?(プロトまでつけるあたりことごとく人の名前じゃないな…)>>242
Kの一族に拾われてムチムキマッチョになった切嗣とはいえ、教会での一件に関しては士郎と言峰の間で「正義の味方」像がズレてはいるんよね。士郎は誰かの「味方」でありたい男だけど、言峰にとっての「正義の味方」は正義の方の比重がデカい。
士郎「俺は切嗣みたいな(誰かを助けてあんなに綺麗に笑える)正義の味方になりたいんだ」
言峰「なに? おまえは切嗣のような(少数の悪を排して全体という善を生かす秩序の守護者である)正義の味方になりたいのか?」
というすれ違い。ここで問題なのは、士郎が自身の原点であるはずの()の部分を自覚していない、そもそも覚えてない。つまりは自分にとっての「正義の味方」が何者なのかわかってないのと、言峰の言葉自体は士郎の理想が抱える構造的欠陥であるのは事実だから士郎は苦悩することになるという。
あの言葉は士郎の理想の在り方の矛盾であって、士郎の在り方の本質には実のところあまりかかってない。
衛宮士郎
正義の味方っていうのが何者なのかは分からない。
分からないから、今はただ自分の出来る範囲で、誰かの為になる事でしか近づけない。
そうして五年間、ずっと前だけを見てきたつもりだけど、こう上手くいかないと迷ってしまう。
(『Fate/stay night』凛ルート一日目・1月31日 就寝-鍛錬(魔術回路))>>248
ストフリかな?ラフム「自らの意思で進化したボクらこそ新人類にふさわしい!」
言峰やエミヤの「正義の味方」の矛盾の指摘、的を射ていると同時に的外れでもあるという絶妙な塩梅。
言峰はそもそも士郎と抱えてる理念が違うし、アーチャーはそもそも始まりにあった「願い」を忘れているので、衛宮士郎の矛盾までは指摘できても「なぜその矛盾を背負おうと思ったのか?」までは答えをくれない。まあ士郎は強いので、凛の力を借りながらそれらの言葉への反発からちゃんと「原点」を思い出すのだけれど。>>254
何故かFGOだとメインどころより、こう言う役の方が実装される可能性高い気がして。>>248
アフターウォー世界のコルレルみたいな最後を迎えたのかな?>>260
ヒロインでも通用する見た目よな、カリスくん。
でも女の子だったら多分生き残っていない。フォーリナー章はイマスクみたいな感じになるのかな
>>228
いや、切嗣は挫折して天秤続けてただけで、彼もまた誰かの「味方」になりたかった男なのだよ。だから士郎を助けるまでずっと始まりから終わりまで間違い続けて、その間違い続けた人生すべてを対価にしてただ一度きりの「正義の味方」になった男なんだわ>>265
メインシナリオ更新はないって言ってたからイベントからインタールード行きのタイプだろうな>>263
個人的にはインパルスになって
武装好き勝手に付け替えてそう>>266
兄弟「「宿命のライバルだからな(ね)…」」>>273
後方腕組みライバル面…>>279
その人はベルナドットとトビア挟んでるでしょうが>>278
今やられても
「アッハイ」グランド鯖による暴力になりそうな気がね>>285
私がそう判断した>>263
個人的にはキュリオスやアリオスみたいなのが良いな
絶対これくらいは出来るはずだしメリュYouTubehttps://youtu.be/NdBHLysJF4I?si=1hDMYJ4so2vy5zdd
>>287
ぎゃらさんだと反逆しそうじゃん?>>288
参加条件が最新章クリアタイプじゃなきゃ時系列曖昧だからセーフ
まぁ間違いなく一回か二回はトリニティクリア条件挟むけど藤丸とマシュを融合させたらいいのではないか?
>>263
あのバスター…>>292
ここに居る連中がみんなそうなるじゃねぇか!>>291
この人動かせ方の癖が強いからリアル系は合うけど逆に重量感あるスーパー系は逆に軽やか過ぎて合わない形だったね>>295
合体(意味深)>>278
>>284
メタ的な話をすると、タチエは「置いていかれた者」の視点から士郎の抱える「罪と罰、あるいは希望」を明確にする立ち位置のキャラクターなので、マシュとの対比関係にはできないんじゃないかな?
言わばアニメUBWにおける、子供士郎に対して「その先は地獄だぞ」と火災の犠牲者を代表するように告げる士郎のあの一幕がやりたかったことだと思われる。
迷子のように、泣きながらひとり歩いて行く子供士郎。
その背中を、災害で命を奪われた死者たちの中から、死者たちの仲間のように士郎は眺めている。
士郎「おい。その先は地獄だぞ」
思わず止めようと声をかける。
(『Animation Elements』#20 Unlimited Blade Works.)
そして、これから考えた場合、ひとつ問題が発生する。その話、もう奏章IVでやったんだ……>>288
夏イベとクリスマスがダークマイトだと!>>40
その因果でプレゼントボックスの中から出てくるパイセンかアイザック・ニュートン×アレイスター・クロウリー
『お前を万有引力でコロンゾン』
とか考えるようになったからガレスちゃんのこと笑えなくなった>>302
平成から始まった作品の映画だし>>302
テノちがめっちゃ対抗心燃やすやつ<巨大キャメロット>>307
カーマちゃんにマンモスが生え…(泥に沈みながら>>306
申し訳ないが大半はダークマイトマシュみたいな印象で終わっちゃうと思うんだ、今出されても>>306
んー、あくまでタチエは「士郎との対比」を前提にしたキャラクターだからマシュとの原典ではあってももう別人だから、その線でタチエの登場の可能性は薄いかなー、という所感ですね。タチエのテーマを再利用して「マシュとの対比関係を改めて構築する」は普通にアリだと思っていますとも>>310
チェイテピラミッド姫路城の信念 is 何>>310
マリスビリー「か、勝ってくれノウムカルデア!! このままだとアレのせいでこっちもそっちも詰む!!」>>318
ラーと融合したマリクみたいな感じ・・・?カーマちゃんはあらゆる欲望に対応して愛せるから巨大ロボット化も人外娘化も理論上はイケる
>>323
まぁ「天使にも人間にもなれなかったモノ」として見るしが無いかな・・・>>320
それは良いけどモーターが焼き切れる程の大容量なら叱る>>323
笑えばいいと思うよ>>325
この時のメカエリチャンってドバイで暴れたプロテアよりもでかいんだよなぁ…世の中天才のボディに格闘家の頭部をくっつけようとするやつもあるのだ...
>>305
対とか2体で1つとかそういうんじゃないのは本人たちが言ってるんで>>273
自分たちをカテゴリーFと蔑む連中を一通り抹殺できたので、ガンダムのラスボスとしては珍しく生きたまま目的は大部分達成している
なおその後ガロードにちょっかいかける事をライフワークにしたため非常に迷惑な奴等でもある。たぶん今後結婚式にも出産祝いにもやってくる>>332
安定のマキタだろうBBちゃんぐらいのポテンシャルはあるのだろうか桜…
>>335
桜はしてない
桜は>>289
くっ、屈する!何一つ反論できる要因がねえ!>>306
あと、マシュシリーズがいたとするなら、多分恨めないと思うんだ。そういう風に生まれてないから>>335
トッキー博士の改造です……厭離穢土城が空想樹になるなら亜種空想樹チェイテピラミッド姫路城もできるのでは……?
正雪先生が組体操するだけで出来るしな
>>335
ニアピン。>>346
完全に綾波レイと化した正雪先生
あの烈士スーツが匂わせだったとはカドックとの思い出、いっぱい有るはずなのにゼムルプス棒がじゃまをする助けて欲しい
>>337
おまえトッキー博士か? 自分の娘を何だと思っているんだ!>>351
じゃあ麻雀しよう>>354
巨大要塞同士の要塞砲の撃ち合いは燃えますね。
まあ、最適解はぶつけてしまえだったのですがエーデルフェルトの方の桜も突然前触れもなく出てきたりしそう
>>355
コハルはシールダーではない(無言の腹パン)>>359
姫路城片方消滅してる…>>360
言葉遊びならアベレージワンの凛も何でも出来ると言うことに。
イシュ、エレ、スペタル、スペキガル………なんでも出来てるなぁ(実際当時の桜ファンはキレても仕方ないと思うので劇場版HFが上手くいって良かったですわ)
>>363
王は人の心が分からない。>>358
カズラ曰く「だって、桜=BBに似てる姿とか、萎えるし・・・」>>367
思いっきりビルドエラー起こしておるな!?>>338
男体化と言っても幕間みたいな完全な感じになるのは難しいとのことだけどね(不可能のとは言ってない)
幕間の奴はあくまで頭の体操の過程で変化させたもので能力とは関係ないもの>>337
お爺様の魔術がロボ魔術だった世界の桜か>>367
巨大爆乳ロリは属性過多がすぎる>>337
え?源氏の家系に養子に入った桜…?
>>367
コロシテ…コロシテ…ってなるモンスターじゃんあのネタはあのネタで楽しめるクチなんだけど、いかんせん自分はそういうギャグできない世代差をアビコンに指摘されたりしたなあ……
>>367
ここまで合体するとBBちゃんになりそうどうでもいいけどこの黒桜(とバーサーカー)煽るセイバーオルタのシナリオ流れに反して異常に難易度高かった
なんで2対1でエクスカリバー(必殺)で桜のゲージ1/3しか削れねえんだよ>>374
(毎ターン首吊りながら周回を駆け抜けれるキャスニキ)
ある意味克服したと言えるのかな……?>>374
キャスニキの第三スキルってオーディンネタにカモフラージュした遠まわしなランサーが死んだ!なのではないかと疑っている>>380
オルタニキ「俺1人だけ、巻き添えを喰らったんだが」桜を依代にしている訳ではないユニヴァースのカーマが登場すればワンチャン
FGO周年絵にカーマちゃんとBBとで二枠入ってるんだよな桜…
それはそうとHFの桜と士郎の添い寝シーンを超ねっとり見たいです
HF全体の尺6時間くらいのうち5時間50分くらいはあの添い寝シーンでいいくらいねっとり見たいです>>384
FGOっぽい話がしたいだとぉ〜?ここをどこだと思ってんだ!もろちん良いよ!!>>384
。よぜいい>>378
昔のイベントのネタすら通用しなくてもおかしくないくらいの年月経ってるからねスペースカーマネタで巨大化桜出すかもしれん
思うに怠惰ジャンヌは我々のママだったのではないか
>>383
まあだからこそ、劇場版がアレだけ人気になったことが救いだよ。須藤監督にはもう頭向けても足向けても寝れないあくまで個人的な意見だけどエイプリルフールとかでもない話でカーマを真面目に男体化はするのやめて欲しい派だな一応桜を使ってやってるものなので
幕間は意識的な分体を仕方なく捏ねて作ったものでそれ自体に特に深い意味はないとのことなので問題なかったけども
桜関係ないなら自由にどうぞって感じですFGOっぽい話かー?
現状俺が持ってるのは「今回明かされたマシュの罪は、草十郎は葛木先生寄りで、今回の選択は士郎寄り」ぐらいかなー?>>400
あるいはぴちょんくんのコスプレしたかまちょ…>>411
アカネ君と六花ちゃん?>>388
最新号での、某ネプチューンマン戦法とかも
桜ちゃんなら普通にアリか…男体カーマを出すなら女体シンジも出さなきゃなあ!!(狂
フフフ… ☆4やノーマルの上に重ねて強化できるものと思い込んで空振るのをフォウと足跡の両方でやったよ
たまにきのこが一問一答で匂わせ(?)た桜と"この世すべての悪"が完全に一体化するとビースト化するって話はどこかで回収しないかなって思うことある
>>416
負の影響を受けても嫌悪感情側に傾かないで相手を見ていたのが変わったっていう認識(あくまで自己解釈)だから、好感方面はそこまで激しく変わらないのかなって思いる>>418
おめでとう>>424
☆5っていうから、期待しちゃったよね...... わかる>>421
グランド限定とはいえ恒常で+1000した上でフォウくんも上限上げられんよなぁ>>432
山の翁。再雇用だけどいいよね!>>432
初参加イベントにして初配布のオルトリンデにしますの>>432
カーマちゃん!!>>432
ポカニキに決めましたわ>>432
小太郎くんかJですわー>>433
後者の案は何!?そんなのあったの!?>>432
もうしばらく迷いますわん>>432
無銘の剣士>>432
シャルロット・コルデーに決めてる
一見ロマン枠だけど自バフが豊富で1ターンと言えど倍率も高いし、120にしているからNP補給が出来ればかなり良い活躍をしてくれる筈>>432
山の翁かな。ただ宝具1だから、周回の時だけはロクスタか以蔵さんにチェンジして特攻活かすかな。>>432
カーマかグレイちゃんで迷ってる
アサシンとアーチャー枠だけ未定かな>>432
スカサハですね!ちなみにグランドランサーも既に誰を指名するかは決まっています!>>432
男女共に、それぞれ候補を決めている…
男:以蔵の兄さん。(速攻型)
女:刑部姫ちゃん。(耐久型)>>453
いつもと逆ですね(白目)なんかもう真面目にコヤンスカヤ冠位を検討していなくもない
>>432
カーマちゃん
自分の場合 正直一番迷ってるのはライダーですね…戴冠戦の存在もあって10周年までにマスターレベル180到達する人は多そう
>>425
ふと思った、久保師匠みたく会員サイトで月1位QAコーナー作ったら何人ぐらい登録来るだろう
年会費はこれくらいで>>432
以蔵さん>>430
まるで漫画でわかるが可笑しいみたいな>>468
長時間歩くのは辛いねんな…>>463
あり得ない夢想や幻想を魅せてくれる能力持ちの2つ名が“奇跡”なの本当にセンスがあって好きなんですよね……>>469
知ってた>>468
絵面がギャグ漫画なんだよ。あと全裸じゃなくてなまじシャツ着てるせいで変態度がアップしてる。>>467
ぽろろん。
王は人の心がわからない。>>466
フリーサイズでもパッツパツになってそう>>469
相変わらず恐ろしい光景だ我アルトリアに対するギネヴィアのランスロットのアレコレはアルトリアもある程度は納得としゃーない感じてるからまぁええと思うんだけどさ
アーサーサイドのギネヴィアって大分笑えない事になってると思うんですよ
隣にプロトマーリンいるせいで比較されるだろうの加味した上でギネヴィアはランスロットと浮気してアーサーは綾香にゾッコンというドロドロ感が凄いことになってる気がするんですよ>>432
ヒロインXの予定ですわねQPと素材どっち集めるか迷ってるヾ(:3ノシヾ)ノシ
カジノ回るか足りない素材回るかどっちにしようヾ(:3ノシヾ)ノシ>>432
まぁテスカトリポカかなって君よ、輝きの道を征け(パラディ・シャトー・ディフ)
彷徨える儚き祈りを君へ(フォア・キリエライト)
ベクトルは違えど重いなコイツら>>469
この自宅のような安心感よ>>432
モッチー>>432
カーマちゃん!シャルロットかカーマで悩んでる。
>>432
奏章Ⅰの活躍で惚れたのでカーマにします
うちはライダーとキャスターが決まらないやグランドアサシンスレ民
>>432
迷いに迷った結果、パイセンには水着グランドランサーになって頂き、刑部をグランドアサシンにしようと決めました。あのハロウィンでの出会いを大切にしたいと思うのです。
それにしても眼鏡っ娘だらけで興奮するな……。>>432
我らが偉大なる大先輩虞美人様ですね
(グランドグラフとかクエスト周りの仕様が今回と一緒なら生存能力高いし真面目にハマり役かもしれない、自前の回復力に加えて防御面はグランド専用バフである程度補えるし)>>486
まあ水曜日まで待ってもいいんですけどね>>460
✨️になるわな。はあ
武蔵ちゃん
英雄の証もっとくれ>>499
なんかまだありそうだな>>503
「ランスロット程の騎士が…」となってそう
どっちにしろ最期はプーリンに看取られてそう>>495
スレ民のクラスかな?>>496
360歩必殺剣のマーチ>>460
今んとこアサシンは候補呼延灼だけですし>>510
うーん、四面楚歌でも足りない>>504
ドロップ率を80くらいにしてほしい>>510
自爆するしかねぇ>>510
他の育成状況はどう?>>510
御典医の夏無且が108の薬箱をナインライブズクスリバコワークスしなければ秦王の命は無かったであろうセイバー:ランスロットに決めた
アーチャー:まずレベル100から決めないといけない
ランサー:エレシュキガル内定
ライダー:牛若丸内定
アサシン:カーマかシャルロットで決めあぐねてる
キャスター:玉藻か賢王で決めあぐねてる
バーサーカー:清姫かモルガンで決めあぐねてる
俺はこんな感じかなぁ。差し迫ってまずバーサーカーを決めないといけない。>>458
結構大きいときいてたけど、思った以上だった>>510
うわあああ!!
・・せっかくだから恋はドラクル合唱して欲しい認定戦、心配してたら思っていたよりあっさりクリアできちゃった。100★★★を何周もできるくらいなら全然平気なのかも
全く意識してなかったけど
全クラスを冠位の為に100レベルにしなければと思って調べたら既に全クラスに100レベルが一人はいた
焦らなくて助かったけどちょっと肩透かしを食らった気分>>508
うちはキャスター100がキャストリアだけなので、アタッカーに誰か作ろうか検討中>>432
アサシンはテスカ一択よ>>527
有名な復習鬼ではあるからね。
最後はエデにテイクアウトされたが。紙月が藤丸がアルターエゴになって聖杯戦争する物語で
イドが藤丸が故郷を模した街で復讐者になる物語で
月ドバイが藤丸が人類総体のがん細胞になる物語だったけど、
トリメタはマシュがルーラーの適性を投げ捨ててつつ、カルデアトリオは最後まで被告の立ち位置だったからルーラー体験はしなかったんだよな。
最後が変化球なのが面白い。>>432
うちのレベル100↑アサシンは1人しか居ないので迷う必要無し>>506
改めて並べてみると私の性癖も見えてくる気がします。
うちではキャスターの候補がまだいないのが、ちょっと寂しいですね。>>517
リリスもメタトロも徐福ちゃんに通じる部分あるからすきそうよなわいらさん>>465
アレ不具合だったんか>>533
今回については文字通りのこの(現行)スレだぁよ 別にかぶって悪い事もないが表記事で晴明さんの話題でていて平安京を読み直すと自分で最優とか言ってるからもし実装されたらセイバー霊基出来そう。そしてアルターエゴな道満を解釈違いアタックしそう
>>432
マイゴッデス>>506
ナカーマ
終盤だから冠位戴冠戦までに推しが実装されるのを待つわ
来なかったらどうすっかな
現時点の性能だけで引くならプトレかギルかなぁアサシン、ほんと決まらない
翁、復職しない?>>543
マリスビリーがグランドクリプターを繰り出すからグランドバトルで一騎ずつつかう。>>543
終局やORTの時とかあるから何らかの形で分けると思う>>551
2周目が始まってるようなもんだから、こんどはそっちだね>>549
もろちんさ。
グランドは定年後雇用もあり。>>551
おかわりがあるからさみしくないよ>>543
各クラスでボス枠を倒していくクエストがあるんじゃないかな>>517
ポニテ……アテシちゃん……だと……
可愛すぎる。リリスはやはり私のママになウ゛ッ>>551
水曜日にはセイバーピックアップも終わって画面が寂しくなるはず
直後にバーサーカーピックアップ始まったら知らない>>551
2周目は来るから、スケジュール調整的に6月始まってからだから1週間だけ無いだけじゃないか>>432
式かなぁ
レベルマだしリンゴは減っていくが石は増えていく…
>>543
コストの問題もありますよね
グランド鯖に複数礼装設定できるとどうしても嵩むし
かと言って折角グランドサーヴァント設定してるのに、複数のグランドを同時に編成できないみたいなことになっても残念ですもんね…>>565
その感想はまだ2日早いかな……こんばんはスレ民。普段飄々としているキャラの過去がハードボイルドなものなのいいよね。
>>565
気分はドラえもんが帰った時ののび太>>506
絆レベル上げ目的でただ好きな推しを冠位にして周回してグランドスコアを開けるというのもありじゃないかな>>571
あるとすればQP変換かな
………リンゴに変えたい(強欲)>>544
アレに関しては「全てのキャスターを過去にする」と自負していたバビロニアのマーリンのセルフオマージュな気もしますね
村正は晴明を「キャスター界の大物」と呼んでいましたし>>571
私は綱さんの外套につけてる。キラキラしてるよ>>577
あれだけ作ってあって一対一だと意味不明なタゲ集中まで持ってて周年もしくはどこかでギャラハッド実装されなかったら怖いわ。>>575
やっぱりそうなのか
マナプリ交換みたいにクラス素材と交換できるようになったらいいなぁ>>564
加えてNPを20チャージできる魔術礼装でもある
強力だがNPチャージを持たないサーヴァントには、これ以上ない救いだ>>577
周年は多くても二人くらいじゃない……?5周年みたいに低レア大量実装もしたら分からんけど>>577
それに周年来るまでに新イベントでの新規サーヴァントの実装もあるだろうしね夢想 (レートがアレでも)別クラス分へ
希望 (レートがアレでも)通常クラススコア砂へ
予想 QPへ
諦観 飾り>>585
シエル先輩のコマコ独占、それが無理ならバニ王の一騎選出不可がほしい新しい情報が出るまでメビウスの輪から抜け出せなくていくつもの夜を繰り返すからな
>>517
好き。ポニテなアテシちゃん水着か霊衣で実装して全体宝具だけど謎のキャスター特攻アペンドあるし、バフ倍率はだいぶやってる方だし、バベッジさんでいけないかな〜冠位戦
>>556
だいたい物語とかで人気がある復讐者って人間性滅茶苦茶溢れちゃってるタイプだしねえ…今日は次回イベorキャンペーンの情報何もなしか
冠位戦ボーナスタイムが終わったら何か来そうだけど何が来るかな?
本命:BOX祭(以下直前CP含)
対抗:ウィンドマリー
穴:塔イベ
大穴:戦線(プトレ回より前の軽口型)
で対戦オナシャス>>589
コルデーさん自前冤罪特攻できるから火力自体は問題なさそう
まあどうしても彼女を出している絶対数は多くないのかもしれないが...>>584
色味が似てるQPか砂、形が似てる秘石のいずれかに交換だな(適当)>>599
グランドスコアのバフ効果一緒なら時間はかかるだろうけどクリアは出来るだろう多分>>585
Wゴッホ編成は誰で殴っても良いPTでしたけどスターシエルは遂にやりやがったって性能でしたね>>568
なるほど、三色並べるのも有効だな確かに>>598
何かに変換出来るとかはちょっと欲しいけど、ポッド消費の関係上、本来なら手に入れられる量が限られていること考えるとちょっといいものと交換して欲しいという欲望がおる。>>602
単体より全体の方が価値強いゲームだったから……
最近はそうでもなくなったが>>602
10年間強化解除のために知らないナイフを刺し続けるメディアさん>>602
正直『ソロモン(■■■■■)』とかそういう特別枠に保存してんのかと思うくらいには謎に空白なのよね、そこ>>602
なのでうちなんかはシトナイがずっと頑張ってる>>432
フッフッフ…
時が来ればスレ民たちにも見せてやるぞ…このグレイたんの…恐ろしい真のパワーを!>>593
ぐだは自分らしくいきるのに今の世界がいるわけだしな>>581
手持ちの星5の半分で一番多いのが単体アタッカーですよ!これはアタッカークラスですよー!
サポートなんて一人しかいないし!>>620
身体が剣になりそう>>562
無惨のそれみたいな事を普通に言いそうな感じは多少ある
「お前がそれを言うのか・・・!」みたいになりそうな発言しそう>>621
あと第二スキルのクリティカルはもう一声弄ってほしい(持続)>>617
まあ確かに今までだと6月ってだいたいメイン新章が充てられてたもんね
今年はまさかのGWに本編でコラボは未だ不明(ぶっちゃけ今思い出したのは内緒)だから先がほとんど全く読めないわね…>>630
キャスニキに善特攻ですって>>617
来月もバサカ戴冠戦の前に生放送やるかもだからその時一緒にやるのでは?
戴冠戦なら多少早目の生放送で告知も問題ないし取り敢えずキャスターの冠位戦は世紀末救世主に頑張ってもらいます
あの妖精さん殴り強い...今年の新聞広告は東京担当に邪ンヌちゃんが居るといいなぁ…
>>545
???「即NP100%にできる大魔女だぞ!ささ、キュケオーンをお食べ」>>634
せんべいにすら負ける玩具の面汚しじゃあないですか>>634
自分の価値以外何も砕けない欠陥品のグルメスパイザー君!まあ、新規イベント関連に何かあるかは水曜日に冠位戴冠戦のポッド消費型化待ちだねぇ
グランドセイバーで武蔵ちゃんを殴るのが楽しすぎるから、バーサーカーも楽しみだし>>616
俺もここで学んで漸く★★★周回編成を組めたのよね
前衛はフレサポ(嫁ネロor紅閻魔or蘭陵王)蘭陵王テセウスを並べてオダチェンでヤマトタケルを出して確定クリチェインで楽しく周回してますわ>>638
ムーバ「役目奪ったの運営だが?」超究極完全体阿国さん暴れさせたいんで術戴冠戦はよ
冠位戴冠戦とは、最高の晴れ舞台であるとともに最悪クラスのサンドバッグにされることをも意味する
まあ今月中何らかのストーリー付きイベントやりそうに思う
>>645
Lt7のスケジュール感が参考になりそうこのご時世、コードリムーバーなんて髭剃るアイテムにすらならねぇぜ
>>650
ポイズン!この際リムーバー君は1個につき10聖杯と交換できるよう
>>556
情が深い故に誰かを喪った事で恩讐の炎を燃やし自分諸共に敵を焼き尽くすのがアヴェンジャーというものだしね(少なくともFGOにおいては)
そういう点で感情と思考を切り離せるルーラーとは真逆に位置する存在だと思うし、その真逆の可能性を持つ者同士が出会い心を通わせ無二のパートナーとなったのが運命の数奇さを感じさせるなぁ、と>>633
剣盾のローズおじさまみたいな発言と行動しそうなとこある>マリスビリー
1000年先すら見通しすぎてぐだ(≒マサユウ)一行ら今を生きる人類には「いや1000年後とか言われましても…」ってなるやつ>>658
恒常コンテンツだしなぁ
セイバーピックアップも戴冠戦開始後の28で終わるしこの時誰も気付かないでいた
リムーバーが神アイテムとなり、こぞって必死に集めるようになる未来が訪れるとは
フフフ言うだけならタダ>>662
わあ渋い(光沢が)>>638
もしかしたら、いくつか集めてグランドリムーバーと交換とかになるかも知れないから……!>>669
それはそれでいいんだぁよ
だって元々使う機会無いから大量にあるし>>666
(適当言ったが、マジでそうだったのか……)>>674
まあ8月はそもそも10周年で半分潰れるだろうしなぁ>>643
仕事内容が似てるだけで別部署だから
ただリムーバー君が閑職なだけ>>668
唐突に水曜日18時から復刻イベントが起きる可能性も>>662
更に落ちるコードリムーバー…>>670
グランドエクストラクラスクエ来ないかなぁ・・・・>>668
今後毎月一週間は戴冠戦で時間取られること考えると
三週間かかるイベントは今週始めないといけないね>>675
羨ましい…早く俺も同じことやりたい……グランドアンリマユが見たいよ!でもマシュもグランドにしたいよ!ヴェアアアアア
>>678
流石に実質育成期間だけで8月まではしないだろうから新しいイベントはどこかで挟んできそう>>684
多分、天使の遺物。デイビットが影にされてしまったのとは違うものだってたくさんあるだろうし>>675
早くそれやりたい。はやく。>>686
(食べさせるための)イアソンが足りない>>701
そうだったのか…… 知られざる漁師真実がまたひとつアァァァァァァァァァァァ
早く推しを強くしたいなァァァァァァァ>>685
メリィの聖杯鋳造するためだけにイアソンの絆を!?リムーバー君は実装したら邪魔扱いされて仕事取り上げられたから、役立たずにしたのは客なんだよな。
>>661
サブ編成でも絆アップ礼装含めて6000ポイント貰えるのは最高だよ。おかげで1戦闘毎に絆が上がってる実感があって楽しい>>694
根源は聖ドラゴンとエンペラーの間ぐらいなのかしら……>>711
型月的に言うと、固有結界を習得して初めて闘いになるとか怖すぎる作品もあるからなぁ。>>704
ぐだ「ボイジャーと太歳星君がミコケルにそそのかされて紙のシールをあちこちにベタ貼りしまくってたのを
ミコケル共々イタズラの罰で全部剥がさせた時に粘り強いのをこそげ取る用に使った…のが最後…だったかな…」>>704
なってくれよ……>>713
「分離」の権能でサーヴァントを人理から剥ぎ取り無力化する最強の使徒が誕生する説>>712
となるとSE.RA.PH、大奥、イマジナリ、ツングースカ、セレブサマーと同じメイン・インタールード枠かね
ポホヨラもそのうち入りそうだな>>645
月末の一週間開催なら、上、中旬は普通のイベントが開催されそう>>722
水着アレかぁ〜>>700
表明:ルーラー
補完:アルターエゴ
訣別:アヴェンジャー
委託:ムーンキャンサー
宣誓:シールダー
じゃない?水着のお路さんですって
>>723
ラヴクラフト御大が(21世紀基準で)センシティブな思想の持ち主なばかりに…>>720
言われてみれば、宝具で「誓い」と言ってるなマシュ…>>741
とりあえず振った結果成功してシナリオ崩壊する奴>>733
なんとなく見かけたから買っただけで目当てっつー目当ては居ないのよね
パッケージにコハル居たから出たらリリスってネタにしようかと思った程度でアビーを…理解…
>>742
サイレントで削除して黒いのみたいにその後は無視決め込むのも有り。>>755
星5フォーリナー:光の戦士イベントか・・・・>>751
グワーッ精神分析(物理)!少し大きくなって、ちょっとぐれて金髪に染めて、水着を着てほんのり小麦色に焼けたスパムちゃんがプリテンダー・ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・プチリリィとして実装される未来を視た!
>>752
いやー石に余裕ないからキツいっす>>753
記憶もボロボロなぐだがアビーの名前を呼ぶことになってまうあれだろ、フォーリナー章は最後はどちらが沢山絵が描けるか対決になって美術の歴史とか色々論戦して満足して門を閉じるんでしょ?
>>761
金髪にしたらオルタじゃなくてただのジャンヌリリィなのよ>>719
2026年にはアクションFGO(R-18)が配信されてたよ。取り敢えず絵の具っぽいフォーリナーをどうこうするため
何らかの亭をぶっ壊す展開だと良いなぁ
真っ当に強いジジイとババアがゲストに居ると尚良>>764
スケジュール画像で??部分が分かれてるから別じゃない>>764
「グランドクラス」という名称じゃない特殊な冠付くかもね。グランドグラフ相当の強化込みで
それならグランドビーストは生まれないし>>768
布団に紛れ込むマイナー>>772
アンリマユは第九階梯リムーバーにも勝てないんだよね…>>773
当選漏れの記憶を消す光だ>>769
型月がいつものやる叙述トリックだよね、“門”と言う言葉でアビーの能力を意識させつつ、旧き地獄の門はフォーリナーとは無関係たけど、アビーの活躍に掛かってるのは後半の後始末の部分たけC教文化圏「聖なるGODがこんなに極悪非道な化け物だなんて!ウワ-ンおしまいだぁ!」
ジャパニーズ「"カミ"への供物や祭事は大事にしろよ。あの方々だいぶ気分屋だからな」
な価値観の違いのせいで"クトゥルフ神話の恐怖を日本人が真に理解できる日はいつ来るのか説"があるという>>780
羅針盤を沢山くれるかもしれない!>>784
……完璧か?一応接点ないぞ右ネモファーマーとネモドクターが登場するまではやめられぬ…
>>774
復讐者にならない、って表明したのだから合ってるのでは?シルエットの中にバステト(仮)の仲間とかいるかも
>>747
エンドロールの後で門の向こう側に残ったやつが目を覚ますとどっかで見たことある連中が覗き込んでるやつだ>>776
愛と勇気のために一生分の恐怖を植え付けてきそう(言ってない)>>772
でもみんな
リムーバーいなくなったら寂しいんでしょう?>>806
汝はハゲ!>>794
ファーマーはともかくナースいるんだから細分化してもネモの負担増えるだけではスレ民!
人間を素材にアレコレってさ!
ヒーローヒロインにバレない目立たないのを前提にするならさ!
日本とかじゃなくて人口管理キチンとしてないタイプの国でチマチマ採取するのが一番ですよね!
型月魔術師倫理観考えるとそういう√での人身売買とか割とありそうではあるよね
アトラムが聖杯戦争用に買った人間みたいにさ>>790
すまない
私の初アビゲイルは冥界の預言者なんだ……>>808
買うなら自販機じゃなくスーパーに行きな(そこじゃない)>>797
ボイジャーやワンジナ辺りのフォーリナーは邪神関係ではないものの大きな手助けしてくれるポジションで見たい>>780
せっかくアルクェイドとククルカンをレベル120にしているから彼女らにも冠位を渡したいですね。>>817
俵さん参戦!>>796
Airとダンクーガノヴァと………アメリカ繋がりなのか海外だとちょくちょくアビーとぼいぼいのカプ絵を見かける
見た目には絵になる組み合わせだよね>>818
120円くらいで買えた物が今だと160円(下手すっと170円)だからな
上がりすぎ>>824
しかも形式どおりの型ばった謙遜じゃなくて真面目に大丈夫か聞いてくる気がする
あいつ根っこのところだとそういうところありそうな気がする>>813
実際エクストラかなんかでそんなことになってなかった?ホムンクルスだったかも>>805
違ったわ、メディアさんに向けて黒ひげ達が青王のコスプレしたんだったわそもそもただでさえ分割した末に性別すら無くなったリンボに 果たしてそこまでの事を気にする感情は残っているのだろうか
「橙子さん、『進ぬ!電波少年』って何ですか?」
>>796
私、鳥の詩はAIRの曲しか連想できないスレ民。
夏になると鳥の詩、夏影、青空も聴きたくなる。というか、アニメ版AIRを観たくなります。>>831
知らない子も結構多いと思われます
エロシーンあんまりないしそれもエロゲーという区分で発売するためでなくても問題はないし>>811
そもそも今回シナリオ無かったことやグランドの設定を考えると
今回のグランドサーヴァントと型月内のグランドサーヴァントは武蔵ちゃんと同じく=では無いと思う
本来EXクラスにグランドは無いらしいし>>796
歌ならダンクーガノヴァ、詩ならAIRのイメージだな>>831
知りませんよ黄金の湯船消える飛行機雲
僕達は追い抜いた>>843
違うぞ! 登場人物は十八歳以上だとちゃんと注意書きがあったよ>>836
ええ!?あんなに立派な雄っぱい持ってるのに!?ちょっと確かめてみ(呪われる音)>>854
満足しようぜ!>>852
赤井はともかくとして灰原は18巻だぞ登場……>>856
汎人類史項羽様は人型だから...
そういう外付けユニットくらい始皇帝なら作れそう(Dive to Chaostide)>>855
そういえばそうじゃん最年少のウェイバーですら18以上なんかZERO>>854
だったらここで満足するしかねぇ!>>860
パイセン「じゃーまた来るわね。あ、その湯呑み、洗っといてね」>>854
これだけで何のアニメか伝わるの本当に笑う2020年代の商業エロゲーってDMMが9割のイメージってか偏見がある
なおそこそこDMMにも作品出してる大手企業ニトロプラスは現在日本刀の付喪神な皆様と全年齢女性向けの土俵で戦うのに忙しいもよう
(いつの間にか"日本刀の現代史"そのものに切り込む規模になってしまったので割と洒落にならんくらい忙しい)>>854
迷シーンしかない伝説の章来たわね叡智な描写には通さなきゃならない筋ってもんがあるんだ
まほあこだってアニメは全員年齢不詳なんだ
アニメは>>872
バーサーカーのケルヌンノスにはフォーリナーのケルヌンノスをぶつけるんだ!>>861
キビシスの裡は良いぞ
桜とメドゥ―サを思う存分味わえる好みのカップリングに新着作品が来てて「分かってくれたのか!(上院議員)」ってなって見てみたらなんか見覚えのある絵柄で毅然と輝くAI生成のタグを見て(これ某氏の絵を食ったな…)って歴戦のハンターみたいな感想を覚えました
>>862
王の話(大人verだね!分かるとも!)>>858
ケーキ入刀カリバーンに繋がる見事な戦いぶりだったな……>>880
懐古主義の誹りは免れないかもしれないけどDM→GX→5Dsの流れは最高なんだ。>>888
その手の役はギリシャで卒業してもろて…>>872
巨神兵かな・・・?>>892
これSNじゃなくてUSUIHONだ!?>>880
最終的にお出しされるのが何やらおかしいだけで骨子は王道だし鬼柳さんの生き様は格好いいからなエロゲかぁ。・・・・あんまりロクなやつやってないな・・・・(買ったラインナップ見ながら)
>>900
クラッシュタウンで取ってしまった
ちょっと待っていなさい>>885
ケリィが切腹で九字を切る!?
田中君なら眉一つ動かさんぞ今北産業……ちなみに士郎はアニメ化に際して高校二年生ときのこの口から明言されちゃったからPC版以外で「18歳以上です」という言い訳は通用しないぞ!
https://x.com/Fate_SN_Anime/status/520973899211632640?t=quuqW_pFneIvgN69KIF_iA&s=19>>889
まほよPC版の時は有珠の声が林原さんで脳内再生されてた白鳥警部補も元々は映画オリジナルキャラだったとか
>>903
そんなFateよみとおないエロゲはDMM製のしか経験値がないのです......
>>880
満、満、満足!一本満足!>>886
ヴレインズが悪いんじゃないんです、デュエルの高速化&1ターンの長期化が悪いんです
アクファはしらん>>884
ぐだ「安室さんってか降谷さんとガンダムのパイロットの名前が似てるの、面白い偶然だね!」
パイセン「…それ以上の詮索はあんまり得する人いないから深く考えちゃダメよ」>>847
普段は真面目だから、破壊力高いえっちなゲームは2本しかもってないです
えっちじゃないノベルは割とある橙子さんって美人だよね
>>903
遠坂家ノ家庭事情じゃないんだから>>916
比較的新キャラと言える千速(来年の劇場版ヒロイン)も既に登場から4年くらいは経ってますからね……
ONEPIECEもそうだけど長期連載していると新キャラだと思っていたら古参の部類に入っていたことはよくありますね。だが俺はゴールドレアだぜ
(私が遊戯王で好きなのはラビュリンスと夢中とジェネクスです)
>>921
肉体年齢的にはティーンエイジャーなのでなんとかなりませんかね・・・エロゲー、ギャルゲー物の主人公の高校2年生設定(相当)は多いよね
先輩後輩同級生属性の使いやすさは本当に美味しい高校生の士郎君と藤ねえより一回りお姉さんな乳上との関係はオネショタに含まれますか?VSショタの概念を調べ直してこいパンチだ鉄人
>>932
爺さんは存命なんだろうか忘れもしませぬ……Fate初心者の頃剣豪の村正さんを見て「ほへ〜士郎さんって村正さんの子孫か何かなのかな〜」と思っていた時期のこと……
>>934
VSエロかったらなんでもシコることにするモーセ>>899
正直「多分人気が振るわなかったらよくも悪くもニトロの出汁が効きまくった鬱々暗澹シナリオが3~4年目にお出しされてたんやろな」
って匂いがする場面が今でも所々にある気がする>>933
ご禁制、ですね……>>933
士郎「だめでござる。今日は断食するでござる」キングの名の元に新たなサティスファクションを創造した。(新スレ建てました)
>>893
じゃあ「轟」で腹を。Fateが抜きゲーだったら、魂喰いがスケベ行為になっていた可能性
>>938
実際、◯◯士郎が村正一門の末裔でもおかしくはないんだよな。>>921
警察に捕まることに定評のあるセイバークラスワンターンスリィキィル…とかまあまあギャグだったと思います
>>903
あぁっ!?(消し炭にしようと動き出す音)>>933
コレはセイバーさんの皮を被った目覚めたライダーさんですね>>936
リチャード「かの騎士王だって逮捕されたんだ! 逮捕くらいヘーキヘーキ」アンリマユも肉体的には士郎だから関係を持つとアウト…?
>>941
士郎が立っているところが逆説的に世界の果てになるみたいな方向性になりそう
それでどうなるかは...わからん!セイバーNTRは特定の人物が書いてるのを見るなぁ…
>>950
リンクスだったかの放送の時の映像でついヒャッハー強めにし過ぎた鬼柳の小野さん見た時に遊星の宮下雄也さんが「小者くさかったですね」とか言ってたやつ好き>>963
失礼な事を言うんじゃない、武蔵ちゃんにそんな度胸あるわけないだろう(すまん、SN触れたことあんまり無いから素で学年間違えた)
(一度スマホレアルタ入れたけど「──問おう」にすらたどり着けないで積んじゃったんだよな…)>>970
ボールが3つも......>>970
バストの基準が狂ってしまう>>962
なんか別の茶髪の気だるげなお姉さんが頭に浮かぶんだが>>970
少年「お、おねーちゃんにもサッカーボールが二つ!(遺言)」>>968
元少年「王の話をするとしよう」>>967
あと根幹的に大切な人達と一緒にするのが大きいからそれで空回りした結果の逮捕だったよね
最終的に満足与える側となるクラッシュタウンラストは彼に合った落としどころである>>965
拗らせて高望みする暗黒のDとなるか、一時は拗らせても理想と現実にはやく見切りをつける光のDとなるか。>>964
父上のロンゴミニアドを根本まで呑み込むモーさんねーちゃんそのボール取ってー
になるのか(スポンジ事件型月ゲーで一番えろいのは歌月のレンだと思っている
なお、イリヤも捕まる模様
>>960
みこーんが出てくる衛宮家>>974
葛木メディアさんの一人勝ちである>>979
おれのボールかえせよー!(ムギュ)>>985
アルトリアと愛歌だと確かに平和にはなるけれども...>>970
そりゃあ、少年達の性の目覚めを早めていたでしょう
どちらにしろ性癖は捻じ曲げるものと思われる>>977
あっちは呪いじみてるってやつだしなぁ...>>985
やはり槍王×ショタ士郎が王道か>>985
お姉ちゃん「不潔よっ!!」1000なら冬木の聖杯戦争で青王じゃなくて槍王みたいに本来の鯖の別霊基が参戦
聖剣乱舞
おやすみなさい!
へそチラ
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5810
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています